WorkvivoのEmployee Insightsは、自動化されたターゲットを絞ったパルスサーベイと詳細な分析を通じて、従業員のエンゲージメントを測定し、強化するのに役立ちます。
組織は、エンゲージメントの主要な推進要因であるエンゲージメントを測定し、自動化されたターゲットを絞ったパルスサーベイで価値の整合性を評価できます。
デバイス: デスクトップ、モバイル(従業員インサイトを表示および/または送信するため)
ロール/権限:
- システム管理者: インサイトを作成、管理、表示できます
- Insights Admin: インサイトを作成、管理、表示できます
- Insights Manager: インサイトの表示のみ可能
- 一般ユーザー:従業員インサイト調査に回答できます
- ピープル マネージャー: 組織内で自分に報告する従業員 (直属の部下と組織構造内でその下位の全員を含む) のインサイトを表示できます。
手記: Employee Insightアンケートはデスクトップでのみ設定できますが、参加者はWebとモバイルの両方で参加できます。
可用性: 有料アドオン、詳細については、営業担当者またはWorkvivoの連絡先にお問い合わせください。
Manage Employee Insights ダッシュボード
管理ダッシュボードは、メインの従業員インサイトダッシュボードの「従業員インサイトの管理」ボタンから確認できる。
このセクションでは、以下にアクセスできる。
- エンゲージメント調査ラウンドのステータスの高レベルの概要
- 情報と設定
- 質問バンク
- すべてのアンケートを見る
- マネージャーインサイト
Employee Insights を初めて設定する
Employee Insightsを初めて設定する場合は、[Manage Employee Insights]セクションの[Launch/Schedule]をクリックして、希望の開始日を選択するだけです。最初の従業員インサイト調査は、選択した日付に、上記のすべてのデフォルト設定でユーザーに対して公開されます。
ただし、アンケートをカスタマイズしたい場合は、もちろん「情報と設定」セクションと「質問バンク」セクションの設定を変更することができます。
- 注意:最初の従業員インサイト調査をスケジュールする前に、必ず希望の設定を変更して。最初のアンケートをスケジュールしたら、「情報 & 設定」や「質問バンク」を変更しても、今後のアンケートには影響しない。その後の変更を次のアンケートに反映させたい場合は、「すべてのアンケートを表示」セクションで予定されているアンケートの「再作成」をクリックするだけで、更新されたすべての設定と質問で予定されているアンケートが再作成される。
情報と設定の管理
情報と設定セクションでは、スケジュール、エンゲージメント調査のオーディエンス、イントロ画面とアウトロ画面、組織名、スコアリング、最小レポートサイズを設定できます
デフォルト設定は次のとおりです
- 頻度 6ヶ月
- 所要時間:2週間
- リピート日:月曜日
- 対象ユーザー: 組織内の全員
- スコアリング:平均
- レポートの最小サイズ:5
スコアリングオプションを理解する
平均とNPSの2つのスコアシステムから選択できる。
平均スコア
- 平均スコアは 0 から 10 のスケールで計算され、0 が最も低く、10 が最高です。そのドライバーのすべての値の合計を計算し、それを応答の数で除算します。
NPSスコア
- NPS スコアは -100 から 100 のスケールで計算され、-100 が最低、100 が最高です。スコアは、プロモーターの数(スケールで9〜10)から批判者の数(スケールで0〜6)を差し引き、そのドライバーの回答の総数で割り、その結果に100を掛けて計算します。
問題バンクの管理
管理者は、パルスサーベイに含める質問と、各質問を取得するオーディエンスを完全に制御できます。調査が実施される各ラウンドでは、ラウンドロビン方式で質問が配信されるため、 各調査には各ドライバーからの質問が1つだけ含まれます。
これにより、アンケートを実施するたびに、質問バンクから新しい質問が活用され、ドライバーに対するセンチメントを把握できます。
質問の切り替え:
質問をオフに切り替えると、システムは次のラウンドでキュー内の次の質問を選択します。
- 注:アンケートの実施中に質問をオフに切り替えても、次のラウンドまでその質問は削除されません
機能を除外:
これにより、この質問を提示すべきではない特定の従業員グループを選択できます。
質問バンクの管理 - カスタムピラー
カスタムピラーでは、従業員インサイトシステムを通じて測定と報告のために独自のカスタム質問を追加できます。アイデアをお探しの場合は、インスピレーションが得られるように、カスタムドライバーと質問のサンプルをこちらに多数ご用意しています。
カスタムピラー構造に関する説明:
- カスタムピラーは、たとえばエンゲージメントのような幅広いトピックを表します。従業員インサイトに、あなたのカスタムピラーの独自のタブがあります。
- カスタムドライバーは、カスタムピラーの下にあるサブトピックです。最大 20 件のドライバーを持つことができます。
- カスタム質問。各ドライバーに質問セットが用意されています。回答から、パフォーマンスを追跡し、改善点を特定するためのドライバースコアが生成されます。各ドライバーに最大15問まで質問できます。
ドライバーと質問を追加してカスタムピラーを作り始めるまで、以下に示すようにカスタムピラーは空になります。
カスタムピラー設定:
カスタムピラーの有効/無効を切り替えるオプションがあります。有効にすると、カスタムピラータブが従業員インサイトのダッシュボードに表示され、カスタム質問が従業員インサイト調査に表示されます。
- 注意:カスタム質問が予定アンケート調査に追加された後にカスタムピラーが無効になっても、これらの質問はアンケート調査に残ります。すべてのカスタム質問を除外するには、予定しているアンケート調査を再生成する必要があります。
「ピラーを編集」および「ピラーを翻訳」するオプションもあります。

カスタムピラーの名前を任意の名前に変更できます。たとえば、「Workvivo Questions」といった名前を使えます。これは、従業員インサイトのダッシュボードの新しい「カスタムピラー」タブに反映され、次に示すように「管理」セクションにも反映されます。

カスタムドライバー設定:
新しいピラーに独自のカスタムドライバーを追加するには、「ドライバーを追加」をクリックします。
「健康と安全」ドライバーを追加例として、以下をご覧ください。

- ドライバー名と説明は、従業員インサイトのダッシュボードに表示されます。
- ドライバーアイコンは必須で、従業員インサイトのダッシュボードに表示されます。
- アンケート調査用のドライバー画像はオプションです。これは、このドライバーの質問に付随する画像で、アンケート調査回答者に表示されます。入力しない場合は、下に表示されているデフォルト画像が使われます。

保存すると、新しいドライバーが質問バンクマネージャーのカスタムピラーセクションに表示されます。ここまでできれば、カスタムドライバーを編集し、ドライバー名と説明の翻訳を追加し、ドライバーにカスタム質問を追加することができます。
カスタム質問設定:
「質問を追加」をクリックして、各ドライバーへの質問を追加します。アンケートに表示したい質問の文章を追加するだけです。
- 注:カスタム質問には0~10のスケールを使用し、10はポジティブな結果を意味します。シンプル、明確、前向きな文章にしましょう。各質問に最も関連性の高いドライバーカテゴリーを選んでください。

カスタム質問を作成すると、指定されたドライバーの下に表示されます。ここには、追加オプションがいくつかあります。
- 質問文を編集
- 翻訳を追加
- 質問を削除(注:以前のアンケート調査で既に使用されている質問は削除できません)
- 質問を無効にする - 質問の左側のトグルをオフに切り替えると、今後のアンケートにその質問が表示されなくなります。
- 除外 - アンケート調査でこの質問を表示したくない特定のセグメント(従業員グループ)を選択できます。
マネージャーインサイトの管理
ここから、Manager Insights に関連する 3 つの主要な領域を管理できます。
- 個々のマネージャーレベルでの Manager Insight アクセスの制御
- スケジュール結果へのアクセス
- 匿名性と詳細設定
マネージャー
注:この画面の上部にある[Manager Insightsを有効にする]トグルを使用すると、組織全体でManager Insightダッシュボードへのアクセスを有効/無効にすることができます。
特定のマネージャーのマネージャーインサイトアクセスを有効/無効にして、報告するすべての従業員の調査結果を分析できるようにします。
「セグメントの割り当て」機能を使用して、特定のセグメントの結果に対するアクセス権をマネージャーに付与することもできます。上記の例では、Megan Berry に Cork セグメントへのアクセス権が割り当てられています。これにより、Megan はコークに拠点を置くすべての従業員のエンゲージメント調査結果を表示できるようになります。
スケジュール結果へのアクセス
マネージャーは、表示されている「インサイトアクセス日」にチームの調査結果にアクセスできます。ライブ配信を開始したら、結果を表示するように促すメールとアプリ内通知を受け取ります。
デフォルトでは、マネージャーはエンゲージメント調査が終了してから1週間後にチームの結果にアクセスできる。このデフォルトのアクセス日は、特定の設定に合わせてカスタマイズできる。また、アンケートごとに独自のカスタムアクセス日を選択することもできる。
「ラウンドへのアクセス」トグルを使うと、必要に応じて、すべてのマネージャーが特定のラウンドの結果にアクセスできないようにできる。
ご注意:アンケートが終了してから少なくとも24時間が経過するまで、マネージャーはチームのアンケート結果にアクセスできません。
匿名性と詳細設定
匿名性の設定: (これらの設定は、上記の「情報と設定」セクションとは無関係です)
- 最小レポートサイズ: これは、マネージャーがレポート時にフィルタリングできる回答の最小数です。これは、参加者の匿名性を保護するためです。
- 最小コメント レポート サイズ: これは、マネージャーがレポート時にフィルターで絞り込むことができるコメントの最小数です。これは、参加者の匿名性を保護するためです。
- コメントの無効化: すべての Manager Insight ダッシュボードでコメントへのアクセスを無効にできます。
詳細設定:
- カスタムピラー:これにより、マネージャーはカスタム質問の結果にアクセスできます。
- 参加率のプレビューを有効にする: これにより、マネージャーはアンケート結果に完全にアクセスする前に、参加率の統計を表示するアクセス権が付与されます。