HR Integrationsを使用すると、同僚はさまざまな HRISプロバイダーのWorkvivoプロファイルで今後の休暇と利用可能な残高を確認できます。さらに、休暇申請が承認されたとき、および給与明細が公開されたときに、同僚はWorkvivoで直接通知を受け取ります。
また、同僚は、必要に応じてWorkvivoから直接HRプラットフォームを開いてこの情報にアクセスしたり、同僚が年次休暇を取っているかどうかをその人のプロフィールから確認したりすることも簡単になる。
この統合により、人事情報へのアクセス方法が合理化され、生産性が向上し、時間が節約される。
サポートされている人事プロバイダーの全リストを見るにはここをクリック。
デバイス: デスクトップとモバイル
役割/権限:管理者、一般ユーザー
人事統合を有効にする
- 上部のナビゲーションバーから「管理」メニューに移動する
- 「統合 - HR」を選択します
- 何も接続されていない場合は、「ここをクリックして新しい統合を追加」を選択します
ポップアップウィンドウが表示され、管理者に統合を選択するように求められます。サポートされている人事システムがアルファベット順に事前入力されます。予想される人事システムが表示されない場合は、検索できます。
HRシステムがリストにない場合、現時点ではサポートされていませんが、これがあなたの組織にとって関心があることを認識できるように、CX担当者にお知らせください。
注: Workdayへの接続を検討している人は 、この統合には追加のセットアップが必要だ。 サポートされている人事プロバイダーの添付文書を参照して 。
目的のHRシステムを選択すると、 Workvivoで認証するためのいくつかの手順が表示されます(ここに示す例はBambooHRのものです)。
- HR システム アカウントへのアクセスを要求します。これらの権限を付与してください。
- 人事システムのサブドメインを入力します。 注:これは通常、 workvivoなどの会社の名前です bamboohr.com
- 管理者の資格情報 を使用して 人事システムにログインし てください
-
ログインが完了すると、統合が成功したことが管理者に通知されます
- 「セットアップの完了」をクリックすると、管理メニューにリダイレクトされます
[管理]画面で、システム管理者は統合が接続されていることを確認できます。これには、システム上の従業員の数によっては数分かかる場合があります。
これが完了すると、セットアップバーが緑色に変わり、セットアップが完了したことを知らせる。
管理者設定
管理者パネルのこの画面から、システム管理者はいくつかの設定を制御できます。
- Time Off Balance Enable(タイムオフバランス有効 ) - これをオンにすると、従業員はWorkvivoプロファイルのPTO情報にアクセスできるようになります
- 休暇残高形式 - これにより、管理者は組織の好みに応じて、時間単位または日単位で休暇残高を設定できます。営業時間がデフォルトになります
- 休暇 URL / 通知 URLのクリックを管理する - これを追加すると、従業員は人事システム上の自分のプロフィールの正確な場所に直接アクセスできるようになります。URLは、承認通知とプロファイルの[休暇の管理]オプションに埋め込まれ、従業員を正しくリダイレクトします
- 給与明細通知の有効化 - これをオンにすると、給与明細が閲覧可能になったことを従業員に通知できます
- 給与明細通知URLをクリック -これを追加すると、従業員は人事システム上の給与明細の正確な場所に直接アクセスできる。URLは、Workvivoで受け取る給与明細通知に埋め込まれる
通知
- あなたの休暇が承認されたら、Workvivoで従業員に通知される
- ユーザーは、新しいタブのこの通知から人事システムに直接アクセスできる。これにより、ユーザーは人事システムの自分の資格情報でログインするよう求められる
- 有効にすると、給与明細が利用可能になったことをWorkvivoでユーザーに通知することもできる
注:Workvivoは、ユーザーの給与情報を保存しません。
これらの設定のいずれかについて追加のサポートが必要な場合は、CX担当者にお気軽にお問い合わせください。
個人プロファイルの変更
新しい「パーソナルタイムオフ」ウィジェットがプロフィールに表示されます。これは、各従業員が自分のプロファイルでのみ表示できます。
ウィジェットから、彼らは以下を見ることができるだろう:
- 彼らが利用可能なPTOの時間/日数
- この情報が最後に更新された時刻 - このデータは 6 時間ごとに人事システムと同期されます
- 彼らは今後の休暇を表示できます(ポップアップウィンドウに表示されます)
- また、ここから「休暇の管理」をクリックして人事システムに直接アクセスすることもできます-新しいタブで開き、ユーザーは自分の資格情報で人事システムにログインするように求められます
同僚の休暇を表示する
従業員は、同僚が現在年次休暇中かどうかも確認できます。これは、同僚のプロフィールのヘッダーに表示されます。