分類タグは、Workvivoプラットフォーム上のコンテンツにタグを付ける新しい方法です。これらは管理者によって作成および管理され、機密性の高いコンテンツの識別に最も一般的に使用されますが、さまざまなユースケースで使用できる柔軟性を備えています。
ユーザーがコンテンツにタグを適用すると、そのタグはアプリケーション全体でそのコンテンツに表示されます。
分類タグが特別なのは、ルールを関連付けることができることです。たとえば、「内部」分類でタグ付けされたコンテンツを共有できないようにするルールなどです。
デバイス: ウェブ&モバイル
役割/権限: 管理者はタグを作成し 、すべてのユーザーがコンテンツにタグを割り当てることができる。
可用性:オプトインする場合は、この機能を利用するためにWorkvivoの連絡先に連絡してください。
分類タグを作成する
次の例では、コンテンツに対して 3 つの個別の分類タグを作成しました。
- 国内
- 秘密
- 外部
ただし、タグの名前は完全にあなた次第であり、追加できるタグの数に制限はありません。
システム管理者は、管理パネルに移動し、左側のメニューから[分類]を選択することで、分類タグを追加できます。そこから:
- 「新しい分類」ボタンをクリックします
- 分類に名前を付けます。この名前は、プラットフォーム全体のコンテンツに表示されます
- ユーザーが分類の目的をよりよく理解できるように、説明を入力します
- 分類タグをコンテンツに適用したときに目立たせるために、色を提供します
- 随意: タグに共有ルールを割り当てます。これを false に切り替えると、このタグが付けられたコンテンツには共有機能がなくなります
- 新しく作成した分類タグを見る
- タグを作成できるのは管理者に制限されていることに注意してください
コンテンツへの分類タグの追加
コンテンツの一部に分類タグを追加するのは簡単で、すべてのユーザーが利用できます。
現在、次のコンテンツ タイプが分類タグをサポートしています。
-
最新情報
-
記事
-
イベント
-
ページ
最新情報
更新プログラムを作成/編集する場合:
- アップデートエディタのタグアイコンをクリックします
- モーダルから分類を選択します
- 「確認」をクリックします
- 更新を投稿する
-
更新プログラムの分類タグを表示する
上記のシナリオでは、共有が可能な「外部」分類が選択された。つまり、アップデート時に共有ボタンが表示されるということだ。
共有を許可しない「シークレット」分類を選択した場合、アップデートで「共有」ボタンは使用できません。
記事
分類タグは、記事の編集時に追加できます。
-
「分類を追加」ボタンをクリックします。
- 分類を選択します。
-
[確認] をクリックします。
-
選択した分類タグをエディターで表示します。
-
記事の分類を表示します。
イベント
分類タグは、イベントの編集時または作成時に追加できます。
-
「分類を追加」ボタンをクリックします。
-
分類を選択します。
-
[確認] をクリックします。
ページ
分類タグは、Workvivoでページを編集するときに追加できます。
-
「分類を追加」ボタンをクリックします。
- 分類を選択します。
- 「確認」をクリックする。
- ページ上の分類を表示します。