ユーザーがWorkvivoに初めてログインすると、一連のオンボーディング画面が表示される。
ここで、プロファイルのカスタマイズを開始し、好みを選択できます。
一部の画面は必須で、その他の画面はオプションです。Workvivoプラットフォームでこれらを有効にする場合は、オンボーディングマネージャーに連絡してください。
注:これらの画面は、ユーザーのブラウザの言語によってローカライズされることに注意してください。
ようこそ画面(必須画面)
プロフィール写真の追加(オプション画面)
ユーザーは、アバターをクリックすることで、任意のプロフィール写真をアップロードできます。すでに写真がアップロードされている場合は、[この手順をスキップ]をクリックできます。
ユーザーがプロフィール写真を変更せずにこの手順をスキップした場合、後でデスクトップまたはモバイルでプロフィール写真をアップロードできます。
言語画面(オプション画面)
ユーザーは、Workvivoプラットフォームとモバイルアプリを使用するための好みの言語を選択できます。
タイムゾーン設定の選択 (オプション画面)
ユーザーは、ドロップダウンから自分に最も関連性の高いタイムゾーンを選択できます。これは、後で Web の [マイ プロファイルの編集] で変更できます。
通知設定の選択 (必須画面)
ユーザーは、ドロップダウンで関連する選択肢を選択することで、通知の受信方法を選択できます。デフォルト設定は [モバイル プッシュ通知とメール通知] です。
ユーザーは、ウェブまたはモバイルでいつでも通知設定を変更できます。
プラットフォームの利用規約を読み、同意する(推奨画面)
プラットフォームにアクセスする前に、すべての従業員が読んで同意しなければならない利用規定を提供できる。
モバイルアクセス用QRコード(オプション画面)
ユーザーはQRコードを受け取り、モバイルデバイス(iOSおよびAndroid)でWorkvivoをダウンロードしてアクセスできるようになります。携帯電話でコードをスキャンすることで、アプリを簡単にダウンロードし、自動的にサインインできます。
ユーザーは、「今はしない」または「次回から質問しない」を選択して、次の画面に進むこともできます。
ユーザーが [Not Now] オプションを選択した場合は、14 日後に次のプロンプトが表示されます。
Workvivoの起動(必須画面)
ユーザーがオンボーディング手順を完了したら、起動画面をクリックしてWorkvivoを開くことができる。