スペースリーダーボードダッシュボードでは、すべてのスペースを相互に比較し、最もパフォーマンスの高いスペースを特定したり、不要になったスペースやアーカイブ可能なスペースを理解したりできます。これは、絶対的および相対的な観点から、どのスペースが最も活動とエンゲージメントを得ているかを示しています。
また、スペース所有者間の競争を促進するのにも非常に役立ち、トップスペース所有者は戦略の一部を他のスペース所有者と共有できる。
デバイス: Webのみ
役割: 管理者、分析ビューア
可用性: 有料アドオン、詳細については、営業担当者またはWorkvivoの連絡先にお問い合わせください
S pace Leaderboard Dashboardには、Admin > Analytics > Advanced Usageからアクセスできます。
投稿/コメント/リアクションの数によるスペーストップ10
選択した期間内の最も多くの投稿、最も多くのコメント、最も多くの反応という3つのシンプルな指標に基づく上位10のスペースのリーダーボード。これは絶対数を示しているため、スペースメンバーの量に大きく影響されるため、これを使用して異なるスペースを比較する場合は注意が必要です(当然、メンバーが多いスペースは投稿/目に見えるインタラクションが多くなります)。
スペースあたりの可視インタラクション率 - 時間の経過に伴う傾向
表示されるインタラクション比率は、メンバーの数を考慮に入れて、スペース上のコメントとリアクションの数を示します。したがって、異なるサイズのスペースを比較するために使用できます。このチャートは、各スペースでこの比率が時間の経過とともにどのように変化するかを示しているため、スペースを簡単に比較できます。これは、少数のスペース、または特定のカテゴリのスペースにフィルタリングする場合に最も便利です。
相対上位 10 スペース
比率リーダーボードは、スペースのメンバーシップ サイズを考慮に入れているため、スペースを比較するのに適した方法です。
Top 10 Spaces by Member Post Ratio(メンバー投稿率別トップ10スペース)
この比率は、投稿とスペースのメンバー数の比率を示している。スペース全体でコンテンツ作成を比較すると便利だ。投稿には、フィード投稿につながるすべてのコンテンツ(更新情報、シャウトアウト、質問、回答、記事、イベント、ライブストリーム、ドキュメント)が含まれます。
可視空間の相互作用率による上位10の空間
メンバーシップの規模に関係なく、メンバーから最も目に見えるインタラクション (コメントやリアクション) を得ているスペースを把握するのに役立ちます。ここでのトップ10形式は、競争を促進するだけでなく、プレゼンテーションのスクリーンショットとしてうまく機能させることができます。
Total Space Interaction Ratio(総スペースインタラクション率によるスペーストップ10)
オープン数とインプレッション数(ビュー数)、コメント数、リアクション数が含まれ、スペース内のユーザーごとの合計アクティビティ、つまりスペース全体のアクティブ度を示します。
スペース テーブルでのアクティビティ
この表の目的は、すべてのスペースを理解して比較するために必要なすべてのデータにアクセスできるようにすることです。たとえば、年度末または四半期末にスペースのレビューを行ったり、単にすべてのスペースの主要データ ポイントについてレポートを作成したりする場合があります。すべてのスペース(必要に応じてフィルタリング可能)、メンバーの数、上記で説明したキー比率、およびすべての絶対(合計)数のリストが表示されます。
その列をクリックすることで、任意のメトリックで並べ替えることができ、そのまま使用することも、選択したツールでさらに分析するためにエクスポートすることもできます。
登録するにはどうすればいいですか?
Advanced Analytics Add-onが適していると思われる場合は、CSMまたは営業担当者に連絡して、デモと見積もりを組織化してください。