私たちは、より多くの洞察をあなたの指先で提供するために、分析機能を拡張し、強化し続けています。
現在、Workvivoプラットフォームでは、投稿、記事、イベント、ページ、ドキュメント、スペースドキュメント、ポッドキャストのReachとEngagementのインサイトに簡単にアクセスできます。
ロール/権限:
- 管理者は、自分自身や他のユーザーのコンテンツで分析にアクセスできます
- ユーザーは、自分のコンテンツでコンテンツ分析にアクセスできます
- スペースの所有者/管理者は、自分のスペースで作成されたコンテンツのコンテンツ分析にアクセスできます
デバイス: デスクトップとモバイル
コンテンツ分析
投稿に対する「いいね!」やコメントはわずかかもしれませんが、コンテンツ分析により、コンテンツの真のリーチとエンゲージメントを理解できます。
Content Analytics は現在、次のもので使用できます。
- 投稿 - 更新、シャウトアウト、ウェルカム水曜日、仕事の記念日、誕生日の投稿が含まれます
- ニュース記事
- イベント
- ページ
- 文書
- スペースドキュメント
- Podcast
どのコンテンツが最もエンゲージメントを獲得しているかを理解することは、コミュニケーション戦略とコンテンツカレンダーの指針となります。
コンテンツ分析の表示と理解
フィード分析: フィード コンテンツの分析を表示するには、ウェブまたはモバイルの投稿、記事、イベントの右上にある 3 つのドットをクリックし、[分析] を選択します
記事やイベントについては、Webブラウザの「ニュース/イベントの管理」セクションからもアクセスできます。
ページ分析:ページが置かれているスペースの「ページ管理」セクションでアクセスできる。
ポッドキャスト分析: ポッドキャストの「オプション」ドロップダウンからアクセスできます。
ドキュメント分析: 各ドキュメントの「管理」ドロップダウンからアクセスできます。
リーチ
[Content Analytics] 画面には、次のような主要な情報が表示されます。
- ユニーク視聴者数 – コンテンツを見たユーザーの数
- 総視聴回数(インプレッション)— コンテンツが視聴された合計回数
ユニーク視聴者数の内訳をチーム別(場所、部署など)で確認できます。展開して全リストを表示します。
また、デバイスの種類ごとにインプレッション数を確認できるため、従業員がコンテンツを消費している場所を把握するのに役立ちます。
ヘルプメニューには、さまざまなデータポイントの意味に関する詳細情報が表示されます。これにアクセスするには、「リーチ」の横にある疑問符のアイコンをクリックします。
この例では、556人が投稿を閲覧し、全体で856回の閲覧がありました。
手記: テキストの一部が切り捨てられ、[続きを読む] オプションが表示されていた場合、これは追加のインプレッションとしてカウントされません。
エンゲージメント
インタラクションの総数とタイプ別の内訳を見ることができる:
-
開きます
- リンク(共有、通知、または検索結果)から直接投稿が開かれた回数
- 記事またはイベントが開かれた回数
- そのコンテンツでコメントウィンドウが開かれた回数
- ユニーク開封数(コンテンツを開いた合計回数ではなく、コンテンツを開いたユニークユーザーの数)
- いいね(カウント)
- コメント数 (カウント)
- スペースへの共有 (コンテンツが共有されたスペースの数)
- リンクのクリック数(リンクがクリックされた回数-テキストに埋め込まれたリンクや、投稿に表示されるリンクボックスに埋め込まれたリンクを含む。リンクには、個人のプロフィールや外部のウェブサイトへのリンクが含まれる)
- 添付ファイルの開封数(投稿、記事、またはスペースドキュメントの添付ファイルが開かれた回数)
- 添付ファイルのダウンロード(投稿、記事、またはスペースドキュメントの添付ファイルがダウンロードされた回数)
- ダウンロード数 (ドキュメントがダウンロードされた回数)
2つのヘルプメニューは、より多くの情報を提供します。これらにアクセスするには、「リーチ」と「エンゲージメント」の横にある疑問符のアイコンをクリックします。
コンテンツのプロパティ
コンテンツがいつ作成されたか、最後に更新されたのはいつかを簡単に確認できるようになりました。この情報は、記事、ページ、スペースドキュメントで入手できます。
-
作成日時(コンテンツが最初に作成された日時が表示されます)
-
更新 (コンテンツの一部が最後に更新された日付を表示します)
記事取得分析
Workvivoのニュース記事は、従業員が会社の最新情報、業界の洞察、関連ニュースにリアルタイムでアクセスできるようにし、より多くの情報に基づいたエンゲージメントの高い労働力を生み出します。プラットフォーム内でニュースを一元化することで、従業員は最新の動向を簡単に把握でき、会社の使命や業界の状況とのつながりをより強く感じることができます。
それらの記事に関しては、記事のリンクにアクセスした場所を追跡することで、従業員のエンゲージメントパターンとコンテンツの関連性に関する貴重な洞察が得られる。どの情報源やチャネルが従業員へのリーチに最も効果的かを理解することは、コンテンツ戦略の指針となる。これにより、組織はコミュニケーションの取り組みを継続的に改善し、情報に容易にアクセスでき、すべてのユーザーが興味を持てるようにすることができる。
これらのパターンの内訳は、[エンゲージメント] の [オープン ブレイクダウン] タブで追跡できます
当社は以下を追跡します。
- メール通知 - メールでアクセスします
- プッシュ通知 - モバイルプッシュ通知
- APIパーマリンク - APIによって生成されたリンク経由
- アプリ内-それ以外すべて
ポッドキャスト分析
ポッドキャストには、従来のトップダウンの企業コミュニケーションに比べて、いくつかの利点があります。透明性の高いリーダーシップを促進し、従業員のニーズを満たし、簡単にアクセスでき、従業員に組織の発言権を与えます。
コンテンツ分析にオーディオ分析セクションを導入し、クリエイターがポッドキャストのパフォーマンスを正確に追跡し、最終的に視聴者にとって最も魅力的なコンテンツを作成できるようにしました。
Content Analyticsは、Workvivoを通じてアップロードされたポッドキャストについて、次の新しい洞察を提供します。
-
Total Audio Plays - ユーザーがポッドキャストを聴き始めた合計回数。
-
Unique Audio Plays - ポッドキャストを聴き始めたユニークユーザーの合計数。
-
Total Audio Finishes (オーディオ終了の合計) - ポッドキャストが最初から最後まで聴かれた合計回数。
-
Average Percentage Listened (平均聴取率) - すべてのリスナーが聴取したポッドキャストの平均量。
感情
アクティビティ フィード アイテムに対するすべてのコメントのセンチメントを分析して、従業員がコンテンツについてどのように感じているかをすばやく測定できます。私は常に全体的な感情スコアと感情の内訳(肯定的、中立的、否定的、混合)を表示します。
センチメント分析の詳細については 、こちらをご覧ください。
ビデオ分析
ビデオは、Workvivo内で情報を伝えるための強力なツールだ。
Video Insightsは、コンテンツ制作者が投稿のパフォーマンスを監視し、どの動画が視聴者に最も反響しているかを理解できるようにする。これにより、とりわけ、動画の長さ、動画の内容、投稿のタイミングなどがより適切になる。
コンテンツ分析に、より包括的な動画インサイトを導入し、クリエイターが動画のパフォーマンスを正確に追跡し、最終的に視聴者にとって最高の動画コンテンツを投稿できるようにしました。
コンテンツ分析は、Workvivo を通じてアップロードされたビデオについて、次の新しい洞察を提供します。
- 合計動画再生数(既存のバージョンの「動画再生数」と同じ)-投稿で視聴者が動画の視聴を開始した回数の合計。
- ユニーク動画再生回数 - 投稿内の動画の視聴を開始したユニークユーザーの合計数。
- 動画終了回数の合計 - 投稿内の動画が最初から最後まで視聴された合計回数。動画が終了から3秒以内に再生された場合、動画は終了したとカウントされます。
- 平均視聴率 - すべての動画視聴者で視聴された動画の平均量。
チームレベルの内訳
ビデオ再生総数は、チームレベル別にも分類されています。これにより、ユーザーは自分の動画が何回再生されているかだけでなく、その再生回数が正確にどこから来ているのかも知ることができます。
このデータは、コンテンツ分析のエクスポート可能なcsvファイルを通じて簡単に取得できる。" エクスポート " をクリックする。
ご不明な点がございましたら、Workvivoの連絡先にお問い合わせください。